
子どもと将棋が指したいんです‼︎いつからできる⁉︎気になる積み木のおもちゃキュロボとは⁉︎値段は意外と…
あ〜、子どもと将棋が指したいな〜。。。おっと、すいません、心の声が漏れてしまいましたね。私は将棋が結構好きなので、テレビの将棋中継を観たり...
マンガ大好きネットワークなエンジニアのパパによる子育て日記です。
あ〜、子どもと将棋が指したいな〜。。。おっと、すいません、心の声が漏れてしまいましたね。私は将棋が結構好きなので、テレビの将棋中継を観たり...
みんなが大好きなアンパンマン 。そんなアンパンマンに会いに行くにはどこに行けばいいのでしょうか?そう、『アンパンマンミュージアム』でありま...
当時2歳の息子に突然聞かれるのです。「パパこれは?」「それはトーマスだよ」「これは?」「それはパーシーだね」トーマス、パーシー、ゴードン、...
それはある日のこと、当時2歳の息子が言うのです。「パパ、消防車が見たい」と。ふむふむ、消防車ですか。前に嫁さんの実家に帰った時に、近くの消...
子どもが産まれてから、ふと脳裏をよぎるのがいつからディズニーランドに行けるのか?と言うことです。せっかく行くんだったらある程度理解でき...
毎回毎回悩むのが子どもの絵本。4歳の息子は最近は本屋さんとかに行くと「これが読みたい!」とか、「これ保育園でも読んだよ!」と教えてくれるの...
4歳の男の子が好きな「ぷ」のつくおもちゃと言えば…そうです…プラレールですね。そもそもプラレールって何歳ぐらいから買ってあげたらいいのか迷...
ある日、子どもが「パパ、お魚見たい!」と言うのです。お魚と言えば、そうスーパーの鮮魚コーナー。ではなくもちろん水族館ですね。水族館と言って...
休日、4歳の息子と2歳の娘の3人で過ごす場合、何をしようかめちゃくちゃ迷います。「今日は何しようか?」と息子にたずねます。そうすると最近は...
嫁さんが仕事でいない休日。 お昼ごはんをどうするか。それが最大の悩みなのです。 作るのも面倒だしな〜、いや、まあたまには作るんですけれども....