
長野県諏訪市にある大自然に囲まれた蓼の海公園で子どもたちがアスレチックを楽しめる!遊具も綺麗だし、人も少ないし、思う存分に体を動かしちゃおう!
長かった子どもたちの夏休みも終わりましたね。今年の夏休みはあまり遠出はしなかったのですが、妻の実家に帰った時に長野県諏訪市にある『蓼の...
長かった子どもたちの夏休みも終わりましたね。今年の夏休みはあまり遠出はしなかったのですが、妻の実家に帰った時に長野県諏訪市にある『蓼の...
夏が終わりますね。と言ってもまだまだ暑いですが。いったいいつからこんなに暑くなっちゃったんでしょうかね。この調子だと9月もまだまだ暑さは収...
山梨県八ヶ岳で最高のおもてなしを受けられる、そんなステキなところ、ホテル風かをご存じですか?私はInstagramでフォローしてい...
これは一年ぐらい前の話になるんですが、娘に「もうすぐ誕生日だね。どっか行きたいところあるかな?」と聞くと、「誕生日は隠し通路やブランコやす...
子どもの携帯電話っていつ買えばいいんでしょうね?これは本当に悩みますよね。その家庭の方針もあるし、きっと正解はないんでしょうけども・・・小...
子どもが産まれる前まではサーティワンは年に一回食べるかどうかって感じだったのですが、今では月平均で1、2回は利用しています。 もちろん...
年末年始の9連休があっという間に終わってしまいましたね。 ウチは今回は帰省はしなかったので、家でのんびりと過ごしました。 家族みん...
子育てする中で実はずぅーっと悩んでいたことがあります。それは『子どもの性教育』っていつから始めるべきなのかということです。自分の子どもより...
息子が小学校に入学して、早いものでもう一年が経ちました。いやー、一年って本当に早いですね。とりあえずなんとか乗り切ったなーって感じです。 ...
皆さんはこんな経験はありませんか?オムツを大量に購入したのはいいけれど、使い切れずに余ってしまったこと。実はウチはあります。でも余ったオム...